- ホーム
- グルメ
グルメ
-
コスパ最強の激ウマ焼肉店!富士見台「焼肉問屋 牛蔵」
過去に何回も来店しているのですが、先月行く機会があったので牛蔵の紹介でも。東京都内で美味しい焼肉店を探した際に、まず最上位に名前が挙がるのがこの「焼肉問…
-
箱根湯本の和カフェ「茶のちもと」
箱根湯本駅から徒歩圏内にある「茶のちもと」に行ってきました。和カフェな感じですね。隣には生和菓子屋「箱根銘菓 湯もち本舗 ちもと」もあり、こちらはお土産…
-
肉厚の激ウマげんこつハンバーグ「炭焼きレストランさわやか 菊川本店/御殿場インター店」
何年も前から御殿場インター店には通っていたのですが、今年の5月に菊川本店。6月に御殿場インター店に行く機会があったので、その際のレビューです。さわやか公式HP…
-
芦ノ湖を一望できる絶品スイーツ店「ベーカリー&テーブル箱根」
今回、箱根の観光名所である芦ノ湖が目の前に広がっている最高のロケーション「ベーカリー&テーブル箱根」にて季節限定メニューを注文しました。公式HPはこちら。…
-
深夜0時開店の絶品鯛塩ラーメン「堂の浦 栄町本店」
マチアソビ常連者(初回から全参加)の知人から絶対に行った方がいい!と念を推されて、最後に入ったのがこちらのラーメン屋「堂の浦 栄町本店」。なんとこの晩で5軒目。…
-
生卵無料!すき焼き風の徳島ラーメン「ラーメン東大 大道本店」
今回伺ったのはTHE徳島ラーメンと名高い「ラーメン東大 大道本店」公式HPはこちら。徳島ラーメンといえば、豚バラ肉の煮込み風ですき焼きラーメンと呼ばれたりす…
-
旬のフルーツを扱ったインスタ映えするスイーツの数々「Sweets Bar Ryu(龍)」
徳島遠征中に知人たちと行った「Sweets Bar Ryu(龍)」やはり食べ物は遠征時の楽しみの大部分を占めると思う。スイーツは別腹とはよく言ったもので、こ…
-
釜玉うどん発祥の店 ふわとろ食感かまたまやま。「山越うどん」
讃岐うどんブームのおかげで全国的にもすっかり定着した「釜玉うどん」ですが、実は今回伺った「山越うどん」が発祥の店とされています。(Wikipedia参照)い…
-
徳島をアソビ尽くす「マチ★アソビ vol.20」フォトレポート
先月のGW時期の話なので、今更かよって感じですがせっかくなので載せます。実はマチ★アソビ自体は過去に参加したことがあり、当時「Fate/Zero」TVアニメ…
-
炭火焼きと蒸し両方のあなごを堪能。「炭焼あなご やま義」
今年のGWに姫路(目的地は徳島)に行く機会がありまして、どうせなら何か食べて行こうとなった結果、調べたら兵庫県って全国有数の穴子の名産地だそうですね。普通に…